6泊以上の連泊専用宿!
「暮らす宿」
石垣島にプチ移住体験
いつもの観光旅行ではなく、少し長く居ることで感じる 「村の暮らしにふれる」をテーマにした 本来の沖縄を垣間見る旅行。
”商店からの帰り道、フッと見つけたがじゅまるの木にバナナやパパイヤの実。フクギ並木からさす木漏れ日。月夜の晩にどこからか聞こえる三線の音”そんな沖縄の日常。観光ブックに載っている何かではなく、感じる沖縄。どこか懐かしい田舎の村の姿から、忘れていた感情を思い出すでしょう。
あこがれの沖縄移住体験・移住の入口・人生の休暇など…暮らすように泊まるプチ移住。長く泊まるから見える石垣島の魅力をゲストハウスパキラで体験してみませんか。
【空室カレンダー】2022.07.25更新
8月個室あります
11月以降のご予約は8月末開始予定
空室カレンダーの見方
白保の魅力


石垣島の中心街から少し離れている、石垣空港空港に近い小さな集落で「伝統と文化」が色濃く残る”白保村”は、さんご礁と共に暮らしてきた村の人たちの 暖かい気持ちを感じながら過ごせる集落です。パキラはこの集落にある一軒家の女性限定のゲストハウスです。

パキラの3つの特徴
静寂を楽しむ白保村

白保村は「観光地」ではなく生活の場です。商店でのおしゃべりや、子供の遊び声が聞こえる「リアルな沖縄の生活」。温かく自然豊かな村にお邪魔してみませんか。
6泊以上の暮らしの宿

短期ゲストハウスと長期シェアハウスの中間のような宿。出入りが少なくのんびり過ごせます。住むように泊まることで新しい沖縄に出会えますよ。
お米プレゼント

長い旅なので自炊もお勧め。オーナーのご主人は米農家!丹精込めて作った石垣島産のお米を宿泊日数分プレゼント。地元の食材で沖縄料理に挑戦してみよう。
パキラのオーナーってこんな人

パキラを選ぶ決め手はこれ!

気を使わない居心地の良さ!女性限定の宿
なぜ、女性限定がいいの?男性がいても変わらないんじゃない?
男女一緒の宿と、女性限定の宿では全く居心地が違います‼
寝起きやお風呂後にいらない気を使わなくてもいいし、水回りも圧倒的にきれいです。
一度泊まったらわかる!女性限定の良さを詳しく見ていきましょう。
A子:あこがれの沖縄にプチ移住体験
移住はしないけど、あこがれの沖縄生活を体験したい。今の仕事を変えずに、「沖縄生活」という非日常を楽しむ。
リモートワーク設備も充実、沖縄の豊かな自然で癒してもらおう。
B子:移住を考えてる下調べ
石垣島に移住を決意した。しかし、暮らしや仕事が不安。オーナーが移住者であり今は島嫁のパキラなら心強い。伝統的な白保集落を拠点に、現場を見ながら「私の暮らし」を選びたい。


最近の投稿
instagramでハッシュタグ「#ゲストハウスパキラ」をつけて魅力を投稿しよう!
【白保の歩き方④〜ピパーチ】
白保を歩いていると、様々な島のハーブや野草を目にすることができます。
中でも石垣島らしいといえば、これ。ピパーチ(ヒハツモドキ)
葉を噛むとピリピリっと胡椒の味がするんですよ!
ジューシーにはかかせない隠し味。炊き上がったご飯に細かく刻んで入れるのが石垣島風!沖縄本島ではジューシーにピパーチの葉は入れないそうです。
この実の方は乾燥させたものを粉末にして島胡椒「ピパーチ」としてよく販売されています。
八重山そばを食べる時にはかかせないピパーチ!食堂などには必ず置いてます。
他にもたくさん野草はありますが、それはまた今度。
・
・
白保海岸までお散歩
ここ数年大きな台風がきてないので、防波堤の道に葉っぱのトンネルができています
宮崎駿の世界に迷い込んだようなこの景色
道端のピンクの花がかわいい。
・
なんでもない景色だけど、“小さな素敵“を見つける散歩楽しいね。
#ゲストハウスパキラ #白保 #白保海岸 #白保の歩き方 #ピパーチ
Day20🌞
今日は朝からダイビングだったんだけど、ダイビングから帰ってきたらこれ!😭動揺しすぎて、うろたえて、1人で部屋で狼狽してました😂そしてお気遣いに年甲斐もなく、1人で泣いてしまった笑
石垣に来たのも自分の新しいチャレンジと、人生の休暇できてて、誰かに誕生日を祝ってもらえるなんて考えてもなかった😭😭
出会って3週間。ここまでしてくれるなんて、幸せすぎて、嬉しすぎて、お風呂で涙がポロポロ出ました。
私が家を出てから、セッティングしてくれたんだなーとかたくさん想像して、ありがたくて、幸せでまだ興奮がさめません!
もーほんといつ買ったんやろ?どこに置いてたんやろ?そして私が喜ぶものよくわかってらっしゃる笑
こんな幸せをほんとにありがとうございます。
ミスドで十分というか、十二分に嬉しかったのに。。忘れられない誕生日になりました🤗❤️
Love you all!!
#day20 #石垣島 #石垣 #白保 #お誕生日 #ゲストハウスパキラ #年甲斐もなく泣いてしまった #ありがとありがとう #ishigakijima #ishigaki #shiraho #guesthousepakira #bdaysurprise #loveuall
【ブログ更新】
「白保の海」
7月の大潮…「アオサンゴの赤ちゃん見れるよ!見にいく?」
みたいみたい!!白保のシュノーケルに行ってきました。
白保の海はサンゴ保全のため、個人でビーチエントリーはNG!
シュノーケルツアーで行きましょう~!
干潮が迫ってきていたので、急いでアオサンゴポイントへ。
(1枚目)
おぉ~アオサンゴの周りに、なにか白いものが・・・
サンゴって2つタイプがあって、一つが産卵タイプ。
これは大潮の日の夜にサンゴが卵を放出して潮にのせて飛ばすタイプ。よくテレビでみるやつね。
そして2つ目が、人間の様に体内で少し育てて幼生を出産。親にくっついてもう少し成長ししたら親離れタイプ。
アオサンゴはこの育てるタイプ。
(2枚目)
へぇ~知らなかった。これこれ、これが幼生なのか。魚のフンみたいな、
3~4mmの白い子供たち。泳ぎが下手で、他のサンゴのように遠くにいけず、すぐ近くに着地するんだって。
かわいいな。
だからアオサンゴは群集でエリアが広く生息していることが多いんだって~
サンゴが植物じゃなくて動物だって事は知ってたけど、
サンゴの種類によって、生態も違うんだね~
なんか、自然のデカさを感じる。
こんなにたくさんの生物がいて、その中の1つが人間だってこと。
再認識させられる。
このきれいな景色も、いつかなくなるのかな
海の中にいると、水を得た魚の気分。たぶん前世で海の生物の時あったはず。
(3枚目)
さて、海中の砂を拝見!
この中に星の砂あります、どこでしょうか?
(4枚目)
めっちゃある~!
星の砂は生物の死骸ね。星型と太陽型があるのよ~わかる?
(5枚目)
ハートのサンゴ。
なんか成長して丸くなった気がする(笑)
これどんどん成長したらハートの形じゃなくなるはずね
SeaTop まさおさん。
@seatop_ishigakijima
白保の海が「綺麗」だと見せるだけじゃなくて、
サンゴの生体や、生物の雑学を少し教えることで、この海をグッと身近に感じさせる。
「あ、ニモだ~かわいい~~」
「うみ~きれい~」で終わらせずに
私が見たサンゴ、私が見た魚たち!と感じることで
この海の環境を守らないとっと思わせてくれるツアーでした。
#ゲストハウスパキラ #石垣島 #白保 #白保の海 #白保のたからもの #サンゴ礁保全 #子供たちに残したい
Day55🌞
石垣ラスト🙋♀️
涙が止まらなーい。泣かない泣かないと決めていたけど、写真やら手紙やら1人空港で涙が止まりませーん。
身体中に満遍なくついた3kgの脂肪と、抱え切れないくらいのたくさんの思い出を持って、恐ろしく真っ黒になって帰ります。
遊んだって意味だけではなくて、本当に人に恵まれ、親切にされて、自然を楽しみ、食べ物の制限をせず過ごした贅沢な1.5ヶ月だったなー。
飛行機は狙った通り海側の席でした☺️白保の上を通っている間、嗚咽するほど涙出る始末。
隣も前も後ろも人いなくて良かった😂😂
虹🌈がでてて、最高の景色で見送られました。
最高なワーケーションになりました。
きょうこさん、かよちゃん、本当にありがとうございました!
I love you~☺️
ラストの写真はbefore / after😂本当にいい色に焼けた。
#Day55 #石垣島 #石垣 #白保 #プチ移住 #最終日 #ワーケーション #ゲストハウスパキラ #思い出がいっぱい #脂肪もいっぱいついた #みんなありがとう❤️ #ishigakijima #ishigaki #shiraho #workvacation #guesthousepakira #memorabledays #wonderfullife #lastpost #plus3kg #unbelivablyheavy
#iloveyouguys❤️
パキラでは今年の8月9月のヘルパーさんを募集しています。
お手伝いは1日2時間程度、あとは自由に過ごせます!
・転職の期間中、1ヶ月のんびり過ごしてみたい
・石垣移住に興味あるから、試しに1ヶ月行ってみたい
・仕事をやめて、何も考えない期間をつくりたい
・1ヶ月今の場所から出て、自分の時間をつくりたい
詳細はHPへ!
http://ishigakipakira.com/helper-recruitment/
#ゲストハウスパキラ #ゲストハウス #ゲストハウスヘルパー #沖縄移住 #石垣移住 #ヘルパーさん募集中 #転職活動中 #無職 #人生考え中 #大人の夏休み #石垣島に行きたい #guesthousepakira #guesthouse #ishigaki
